日本テレビ放送網

日本のインフラが大ピンチSP

2025年05月06日 (火) 放送分
37分
お気に入り

八潮の道路陥没事故を受け、オードリー若林が現地に立ち、生活を直撃された住民の声を取材。さらに埼玉県・大野知事に面会し「下水管の80mの迂回に90億円」「日本の老朽化したインフラをすべて直すのは無理」という現実を聞き出す。また、番組では独自の【インフラ危機MAP】を公開。観光地・奥多摩の山間トンネル、都心の大動脈・霞ヶ関を通るトンネル─老朽化は全国各地で進行。橋、下水道、も含め日本の足元が揺らぐ。