四国放送
元料理長が守る地元で愛される庶民の味「かんてきや佐藤」編
2025年06月30日 (月) 放送分
13分
お気に入り
シェア
今回お邪魔したのは、吉野川市山川町にある季節料理と焼き鳥のお店「かんてきや佐藤」▽店主は地元、山川町出身の佐藤功さん55歳。妻の朋代さん、娘の朱莉さんの親子3人で店を切り盛りしている。▽「かんてきや佐藤」では日本料理の世界で腕を磨いた佐藤さんこだわりの焼き鳥が味わえる▽タレは醤油に2種類の砂糖と脂を落とした鶏ガラを加え、とろみがつくまで煮詰めたオリジナル▽定番のモモや希少部位のココロノコリなど、絶品の焼き鳥が味わえる▽山川町で祖母の代から続く仕出し店の次男として生まれた佐藤さんは、親が働く姿を見て料理人に憧れ、高校卒業後は大阪の寿司店に就職した。しかし、待っていたのは厳しい修行の日々だった▽それでも辞めずに頑張れたのは、いつかは料理長になりたいという思い▽ホテルや料亭でも腕を磨き、念願の料理長にまで上り詰めた佐藤さんは、いきつけの焼き鳥店が閉店すると知り、地元に賑わいを取り戻そうとこの店をオープンさせた。▽焼き鳥以外にも、熟成アジの刺身や、客のリクエストから生まれた玉子チャーハンなど、佐藤さんの技が光る料理の数々にゴリさんも舌鼓▽「かんてきや佐藤」は趣味の世界だから深いと語る佐藤さんの料理は必見
(C)JRT