四国放送
池田湖の畔で半世紀!2代目が思い描く未来とは…「カフェレストラン八番館」編
2025年06月16日 (月) 放送分
12分
お気に入り
シェア
今回お邪魔したのは、三好市池田町の国道32号沿いにあるカフェレストラン「八番館」▽オーナーシェフは三好市出身の宝城守彦さん47歳、母の幸子さんらと店を切りもりしている▽宝城さんは高校卒業後、調理師専門学校を出て東京や神戸のホテルで修業を積んだ▽飲食店を営む家庭に生まれ、休みもなく必死で働く親の姿を見て育ち、仕事の大変さはよくわかっていたつもりだったが修業の日々は想像以上に厳しいものだった▽「そのまま店を継いでいたら見れなかったような食材とか野菜とか色使いいろいろ見てきたのでそれが今に役立っている」▽八番館では本格的な西洋料理が味わえる▽そのひとつが、宝城さんがひとつひとつ丹精込めて焼き上げるこだわりのハンバーグだ▽人気のサービスランチには自家製ハンバーグに前菜の盛り合わせとライス、ドリンク、デザートがついている▽八番館はコーヒーが好きだった宝城さんの父、安邦さんが池田湖の畔の美しい景色に惚れ込み、妻の幸子さんと一緒に昭和51年にオープンさせた。しかし、大黒柱の安邦さんは10年前に他界…宝城さんは改めて父の存在の大きさを感じ決意を新たにした。2代目店主が思い描く未来とは…。
(C)JRT